goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンダーランドの日記帳goo

話題は何でもアリスです。ブログ人のワンダーランドの日記帳そっくり
引越しました。記事は検索機能で見つけて下さい。

トト姉ちゃん44感想

2016-05-29 21:08:53 | テレビ番組
常子、職業婦人になる2
その大騒動の中星野がやってきた。
「これはどういう事でしょうか」と
常子が
聞くと「アルミと歯磨きが反応して
液体を作り出したとのこと。」
大騒ぎの数分間がおわって
チューブがみんな破裂し終えた。
顔中、店中
歯磨き粉だらけになって
常子は力が抜けたみんなの前で
くすっと笑った。
「失敗してしまいました」といった。
「見りゃわかるよ」と宗吉が言うと
みんな大笑いした。
青柳一家は帰って行った。
常子にとってこの一か月
夢中で歯磨きを家族で作ったことは
楽しいことだった。
そこへ鉄郎が帰ってきた。
よく平気な顔して帰ってきたものだ
とみんなはあきれた。
鉄郎はお金の工面をしてきたという。
あっちこっちにかりまくったらしい。
が、事情を話すと
そのお金も返さなくてもよくなった
ので、お金を借りた相手に返しに行くと
いって去って行った。

常子は鞠子にあやまった。
「ひと山当てて進学の
資金にしようと思ったけど、
できなかった。
ごめんね」といった。
君子は鞠子が進学したいと思っていることを
初めて知った。
そして、反対した。
大変なお金がいるのである。
鞠子ははじめて君子にわがままを
いった。
「大学へ行って文学の勉強がしたい。
平塚らいちょうさんのように人の心を
うつ文章を書きたい」という。
鞠子はもっと内職も手伝うから
お願いしますといった。
常子も君子に頼んだ。
君子は納得した。
そして条件として常子の
就職をあげた。
「そういえば、あなたが自分のわが
ままを言ったのはこれが
始めてだ」と
鞠子に言う。

そして「今に大文豪になって
家でも立ててもらいましょうか」と
いった。

常子はこの一か月家族と一緒に
練り歯磨きを作ったことを
楽しかったと思った。
が、まだ誰も知らないけど
このご、再び家族で一緒に働く
日が来るのである。
翌日常子は東堂にビジネスは失敗したが
堅実に働いて収入を得たい。
就職先を紹介してくださいといった。

東堂は、「実は・・・・」
タイピストに決まっていた学生が
結婚が決まり
その枠が一つ空いたという。

常子は就職試験を受けることになり
タイピングの特訓を始めた。
*********************
ビジネスは草々簡単には
いかないものです。
でも、家族でこうして力を
あわせてはたらくことは
素晴らしいことだと思います。
常子の人生がこれからどう変わる
のかわかりませんが、
タイピストの道を選んだのですから
一応は就職すると
女性のエリート社員です。

がんばってほしいですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トト姉ちゃん43感想 | トップ | トト姉ちゃん45感想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビ番組」カテゴリの最新記事